投資プロジェクトの実行順序と手順
ビンフック省人民委員会の2022年9月30日付決定第33/2022/QĐ-UBND呉にとともに公布する。
手順 | 実施手順・作業 | 実施機関 | 時間(営業日) | ノート | ||||
I | 工業団地外での投資手続きの決済時間 | |||||||
1 | 非農業投資プロジェクトの実施のための農地使用権の譲渡、出資の受領、およびリースの承認 | 20 | ||||||
– | 現状を振り返ること、計画を見直すこと、転送条件出資を受けること、農地使用権を貸与すること | 資源基盤と環境局 | 12 | |||||
– | 非農業投資プロジェクトの実施のための農地使用権の譲渡、出資の受領、およびリースの承認 | 省人民委員会
|
8 | |||||
2 | 投資法、企業法に基づく手続き | |||||||
2.1 | 投資方針の承認;投資家の選択 | |||||||
2.1.1 | 投資方針の承認;投資方針の承認と同時に投資家の承認 | 25 | ||||||
– | コメントする前にプロフィールをチェックする。 | 計画投資局および関連機関
|
3 | |||||
– | 関係機関に相談する。 | 12 | ||||||
– | コメントをまとめ、省人民委員会に報告する。 | 5 | ||||||
– | 投資方針の承認決定の検討と発行する。 | 省人民委員会
|
5 | |||||
2.1.2 | 土地使用権オークションの開催、投資家選定のための入札 | 土地使用権のオークションを組織するために割り当てられた機関で、投資家を選択するために入札する | 各プロジェクトにより | |||||
2.1.3 | 投資家の承認 | 25 | ||||||
– | コメントする前にプロフィールをチェックする。 | 計画投資局および関連機関 | 3 | |||||
– | 関係機関に相談する。 | 12 | ||||||
– | コメントをまとめ、省人民委員会に報告する。 | 5 | ||||||
– | 投資家承認決定の検討と発行する。 | 省人民委員会 | 5 | |||||
2.2 | 投資登録証明書の発行 | |||||||
2.2.1 | 資方針の承認を受けているまたは土地使用権の競売に勝った投資家は投資登録証明書の発行される。 | 企画投資局 | 3 | |||||
2.2.2 | 資方針の承認を受けているまたは土地使用権の競売に勝った投資家は投資登録証明書の発行の対象外であるが、投資登録証明書が必要ある。 | 3 | ||||||
2.2.3 | 投資登録証明書のみの発行対象プロジェクトまたはグループ 2.2.1 および 2.2.2 に属していないが、投資家が投資登録証明書の付与を要求しているプロジェクト | 10 | ||||||
– | コメントする前にプロフィールをチェックする。 | 3 | x | |||||
– | 関係機関に相談する。 | 5 | x | |||||
– | 意見のまとめ、投資登録証明書の発行する。 | 2 | x | |||||
2.3 | プロジェクトを実施するためにビンフックに法人を設立する。 | 3 | ||||||
2.3.1 | 事業所及び協同組合の登録の付与 | 区レベル財務計画課 | 3 | |||||
2.3.2 | 事業者登録証明書または協同組合連合会の発行 | 投資計画局 | 3 | |||||
2.4 | 投資プロジェクトを保証する。 | |||||||
– | 実施のための保証金に関する同意書 | 投資計画局 | 1 | x | ||||
3 | 建築計画の手順 | |||||||
3.1 | 計画タスクの承認 | 省人民委員会および建設局 | 20 | |||||
– | コメントする前にプロフィールをチェックする。 | 3 | ||||||
– | 関係機関に相談する。 | 7 | ||||||
– | 意見をまとめ、省人民委員会に報告する。 | 5 | ||||||
– | 計画タスクのレビューと承認する。 | 5 | ||||||
3.2 | 詳細計画事業の承認 | 25 | ||||||
– | コメントする前にプロフィールをチェックする。 | 3 | ||||||
– | 関係機関に相談する。 | 10 | ||||||
– | 意見をまとめ、省人民委員会に報告する。 | 7 | ||||||
– | 計画プロジェクトのレビューと承認する。 | 省人民委員会 | 5 | |||||
4 | 環境文書化手順 | |||||||
4.1 | 環境影響評価報告書 | 24 | ||||||
– | 評価評議会を通じて評価を組織する。 | 天然資源環境局 | 18 | |||||
– | 省人民委員会が検討し、承認する。 | 省人民委員会 | 6 | |||||
4.2 | 環境ライセンス | |||||||
4.2.1 | 省レベル環境許可 | |||||||
– | 評価評議会または評価チームによる評価の編成 | |||||||
+政令第08/2022/ND-CP 号の第 29 条第 8 項の場合 | 天然資源環境局 | 10
|
||||||
+残りのケースについて | ||||||||
23 | ||||||||
– | 省人民委員会がライセンスを検討する。 | 省人民委員会 | ||||||
+政令第08/2022/ND-CP 号の第 29 条第 8 項の場合 | 05 | |||||||
+残りのケースについて | 07 | |||||||
4.2.2 | 区レベル環境許可 | |||||||
– | 評価評議会または評価チームによる評価の編成 | 天然資源環境課 | ||||||
+政令第08/2022/ND-CP 号の第 29 条 第8 項の場合 | 10 | |||||||
+残りのケースについて | 23 | |||||||
– | 区人民委員会がライセンスを検討する。 | 区人民委員会 | ||||||
+政令第08/2022/ND-CP 号 の第29 条第 8 項の場合 | 05 | |||||||
+残りのケースについて | 07 | |||||||
4.3 | 環境に登録する。 | |||||||
国家環境情報システムとデータベースの更新する。 | 地区人民委員会 | |||||||
5 | 土地の手続き | |||||||
5.1 | 用地取得のお知らせ | |||||||
– | 発行者 | 天然資源環境機関 | ||||||
– | 通知書の発行 | 省人民委員会または区人民委員会 | ||||||
5.2 | 用地取得決定、サイトクリアランスの補償計画の承認、再定住、補償、支援、再定住の実施 | |||||||
– | 計画を立て、関係機関から意見を聞く掲載(期間 20日以上) | サイトクリアランス補償を担当する代理店 | 50 | x | ||||
– | 承認のために計画を評価して提出する。 | 天然資源環境機関 | 8 | |||||
– | 用地取得承認決定書の公布、補償・移転支援計画承認の検討 | 同級人民委員会 | 3 | |||||
– | 計画の承認と支払いの決定を公表する。 | サイトクリアランス補償を担当する代理店 | 30 | |||||
5.3 | 土地の譲渡、借地 | 17 | ||||||
– | ドシエ評価 | 天然資源環境局 | 14 | |||||
– | 決定の発行を検討する。 | 省人民委員会 | 3 | |||||
5.4 | 土地利用目的の変更 | 11 | ||||||
– | ドシエ評価 | 天然資源環境局 | 8 | |||||
– | 決定の発行を検討する。 | 省人民委員会 | 3 | |||||
5.5 | 土地賃貸契約に署名し、土地使用権証明書の発行と現場での土地の割り当て | |||||||
– | 土地賃貸契約に署名する。 | 天然資源環境局 | 10 | |||||
– | 土地使用権証書の発行、投資家が金銭的義務を履行した後の圃場での土地配分 | 5 | ||||||
6 | 建設投資・設計・防火に関する事業化調査報告書の審査手続 | |||||||
6.1 | 防火と消火の手順 | |||||||
6.1.1 | 政令第136/2020/ND-CP号により計画投資局は、付録 V のセクション 15 および 16 に基づくプロジェクトの実施場所に関する意見を収集する。 | 消防警察 | 同時に、計画投資局の提案でコンサルティング | |||||
6.1.2 | 詳細な計画プロジェクトで防火と消火に関する意見を述べる。 | 5 | ||||||
6.1.3 | 基本設計による防火・消火についての意見 | |||||||
– | グループAプロジェクト | 10 | ||||||
– | グループB、グループCプロジェクト | 5 | ||||||
6.1.4 | 建築設計審査段階での防火・消火設計審査は、基本設計後に展開する。 | |||||||
– | グループAプロジェクト | 15 | ||||||
– | グループB、グループCプロジェクト | 10 | ||||||
6.2 | 省レベルの建設専門機関で建設投資実現可能性調査報告書を審査し、プロジェクトの承認を組織する。 | |||||||
6.2.1 | インフラ接続契約 | インフラ管理ユニット | x | |||||
6.2.2 | 建設投資実現可能性調査報告書の審査 | |||||||
– | コメントする前にプロフィールをチェックする。 | 建設省または専門建設管理部 | 3 | |||||
– | 関係機関に相談する。 | 関連機関 | ||||||
Bグループプロジェクトに対して意見を得る。 | 12 | |||||||
Cグループプロジェクトに相談する。 | 5 | |||||||
– | 意見をまとめ、鑑定結果を投資家に還元 | 建設省または専門建設管理部 | ||||||
Bグループプロジェクト | 5 | |||||||
Cグループプロジェクト | 4 | |||||||
6.3 | 基本設計後の施工設計・施工の審査 | |||||||
6.3.1 | 基本設計後の施工設計・施工の審査 | |||||||
– | コメントする前にプロフィールをチェックする。 | 建設省または専門建設管理部 | 3 | |||||
+ | 政令第15/2021/ND-CP 号の第 35 条第 4 項による法律第 62/2020/QH14 号 の第1 条第 24 項の修正および補足された建設法第82条6項による設計検証する。 | 投資家および検証コンサルタント | ||||||
– | 関係機関からの鑑定意見の取得する。 | 関連機関
|
||||||
+ | グレードIIおよびグレードIIIの作品で | 10 | ||||||
+ | グレード III 未満の建物の場合 | 6 | ||||||
– | 鑑定結果をまとめて投資家に還元する。 | 建設省または専門建設管理部 | ||||||
+ | グレードIIおよびグレードIIIの作品で | 11 | ||||||
+ | グレード III 未満の建物の場合 | 7 | ||||||
6.3.2 | 施工設計承認、基本設計後展開 | 投資家 | ||||||
6.4 | 建設業許可の発行 | 建設局または区人民委員会 | 8 | |||||
7 | 開始と建設;受け入れ;事前受入作業を確認する。 | |||||||
– | 建設開始の7日前に、コミューンの人民委員会と計画投資局に通知を送信します。受入業務の準備と受入業務の確認 のため、15日以内作業開始日からの日数投資家は専門の建設機関に建設情報を報告する必要がある。 | 投資家 | ||||||
– | 投資家は受け入れテストを自己組織化して作業を完了します。防火消火に関する受け入れ試験と環境保護工事の完了を証明する。 | 投資家 | ||||||
– | 受付業務を確認する。 | 建設省または専門建設管理部 | ||||||
– | 検査結果が利用可能になった後、投資家に通知し、計画投資局に送信する。 | |||||||
8 | 投資条件保証の実施 | x | ||||||
– | 条件付きの事業内容を持つプロジェクトの場合、投資家は正式に操業する前に事業投資条件を確保するための手続きを行う。 | 専門機関 | x | |||||
9 | 家屋及び土地に付随する資産の所有権証明書の発行 | |||||||
– | 家屋及び土地に付随する資産の所有権証明書の発行 | 天然資源環境局 | 5 | |||||
II | 工業団地への投資手続きの決済時期 | |||||||
1 | 投資法、企業法に基づく手続き | |||||||
1.1 | 投資方針の承認;投資家の選択 | |||||||
2.1.1 | 投資方針の承認;投資方針の承認と同時に投資家の承認 | 25 | ||||||
– | コメントする前にプロフィールをチェックする。 | 工業団地管理委員会
|
3 | |||||
– | 関係機関に相談する。 | 12 | ||||||
– | コメントをまとめ、省人民委員会に報告する。 | 5 | ||||||
– | 投資方針の承認決定の検討と発行 | 工業団地管理委員会または省人民委員会 | 5 | |||||
2.1.2 | 土地使用権オークションの開催、投資家選定のための入札
|
土地使用権のオークションを組織するために割り当てられた機関で、投資家を選択するために入札する。 | 各プロジェクトにより異なる。 | |||||
2.1.3 | 政令第 31/2021/ND-CP号の第 30 条第 1 項または 第2 項に基づく投資家の承認 | 25 | ||||||
– | コメントする前にプロフィールをチェックする。 | 工業団地管理委員会 | 3 | |||||
– | 関係機関に相談する。 | 12 | ||||||
– | 意見をまとめ、省人民委員会に報告する。 | 5 | ||||||
– | 投資家承認決定の検討と発行 | 工業団地管理委員会または省人民委員会 | 5 | |||||
2.1.4 | 政令第第31/2021/ND-CP 号 の第30 条 第4 項に基づく投資家の承認 | 20 | ||||||
– | コメントする前にプロフィールをチェックする。 | 工業団地管理委員会 | 3 | |||||
– | 関係機関に相談する。 | 12 | ||||||
– | 投資家承認決定の検討と発行 | 5 | ||||||
1.2 | 投資登録証明書の発行 | |||||||
2.2.1 | 投資方針の承認される場合または投資家の承認の場合または土地使用権の競売に勝った場合または落札した投資家は最初の登録証明書を発行されることである。 | 工業団地管理委員会 | 3 | |||||
2.2.2 | 投資登録証明書の対象外の投資家は投資登録証明書の申請する。 | 工業団地管理委員会 | 3 | |||||
2.2.3 | 投資家の要求があった場合投資登録証明書を付与されるプロジェクト | 10 | ||||||
– | コメントする前にプロフィールをチェックする。 | 工業団地管理委員会 | 3 | x | ||||
– | 関係機関に相談する。 | 関連機関 | 5 | x | ||||
– | 意見のまとめ、投資登録証明書の発行 | 工業団地管理委員会 | 2 | x | ||||
1.3 | 事業者登録をする。 | 3 | ||||||
– | 事業世帯・協同組合の登録の交付
|
区レベル企画財政課
|
3 | |||||
– | 事業者登録証明書または協同組合連合会の発行 | 投資計画局 | 3 | |||||
1.4 | 投資プロジェクトの確実な実施 | |||||||
– | 投資プロジェクトの実施のための保証金に関する同意書 | 工業団地管理委員会 | 1 | |||||
2 | 土地の手続き | |||||||
2.1 | 土地賃貸契約に署名する。 | 天然資源環境局 | 10 | |||||
2.2 | 土地使用権証書の交付、圃場の土地割付 | 天然資源環境局 | 3 | |||||
3 | 環境文書化手順 | |||||||
3.1 | 環境影響評価報告書 | 24 | ||||||
– | 評価評議会を通じて評価を組織する。 | 天然資源環境局 | 18 | |||||
– | 省人民委員会が検討し、承認する。 | 省人民委員会
|
6 | |||||
3.2. | 環境ライセンス | |||||||
3.2.1 | 省レベル環境許可の発行 | |||||||
– | 評価評議会または評価チームによる評価の編成 | 天然資源環境局 | ||||||
政令第08/2022/ND-CP 号の第29 条第 8 項に該当する場合 | 10 | |||||||
残りのケースについて | 23 | |||||||
– | 省人民委員会がライセンスを検討する。 | 省人民委員会 | ||||||
政令第08/2022/ND-CP号 の第29 条第 8 項に該当する場合 | 05 | |||||||
残りのケースについて | 07 | |||||||
3.2.2 | 区レベルでの環境許可の発行 | |||||||
– | 評価チームによる評価の編成 | 天然資源環境課 | ||||||
政令第08/2022/ND-CP号の第 29 条第 8 項に該当する場合 | 10 | |||||||
残りのケースについて | 23 | |||||||
– | 区レベル人民委員会がライセンスを検討する。 | 区人民委員会 | ||||||
政令第08/2022/ND-CP号の第 29 条第 8 項に該当する場合 | 05 | |||||||
残りのケースについて | 07 | |||||||
3.3 | 環境に登録する | |||||||
国家環境情報システムとデータベースの更新 | 地区レベル人民委員会 | – | – | |||||
4 | 建設投資・設計・防火に関する事業化調査報告書の審査手続 | |||||||
4.1 | 防火と消火の手順 | |||||||
4.1.1 | 投資登録機関は政令弟 136/2020/ND-CP 号と共に公布された付録 V のセクション 15 および 16 に基づくプロジェクトの実施場所に関する意見を収集する。 | 消防警察
|
同時に、工業団地管理委員会の要請により
|
|||||
4.1.2 | 詳細な計画プロジェクトで防火に関する意見を述べる。 | 7 | ||||||
基本設計による防火についてのコメント | ||||||||
– | グループAプロジェクト | 7 | ||||||
– | グループB、グループCプロジェクト | 5 | ||||||
4.1.3 | 建築設計審査段階での防火・消火設計審査は、基本設計後に展開する。 | |||||||
– | グループAプロジェクト | 12 | ||||||
– | グループB、グループCプロジェクト | 7 | ||||||
4.2 | 建設投資実行可能性調査報告書の審査、建設投資プロジェクトの承認 | |||||||
4.2.1 | インフラ接続契約 | インフラ管理ユニット
|
7 | |||||
4.2.2 | 建設省の審査権限下にあるプロジェクトは本付録の第 1 部セクション 6.2 に準拠するものとする。 | |||||||
4.2.3 | 工業団地管理委員会の権限による建設投資実現可能性調査報告書の評価 | |||||||
– | コメントする前にプロフィールをチェックする。 | 工業団地管理委員会
|
3 | |||||
– | 関係機関に相談する。 | 関連機関 | ||||||
Bグループプロジェクトに参加するための意見を得る。 | 12 | |||||||
Cグループプロジェクトに対して相談する | 5 | |||||||
– | 意見をまとめ、鑑定結果を投資家に還元する。 | 工業団地管理委員会 | ||||||
Bグループプロジェクト | 5 | |||||||
Cグループプロジェクト | 4 | |||||||
4.2.4 | 建設投資プロジェクトの承認 | 投資家 | ||||||
4.3 | 基本設計後の施工設計・施工の審査 | |||||||
4.3.1 | 基本設計後の構築と実装の評価は、この付録のセクション 5.4、パート I に準拠するものとする。 | |||||||
4.3.2 | 工事設計・見積の承認 | 投資家 | ||||||
5 | 建設業許可の発行 | |||||||
– | 建設局の管轄下にある作業 | 建設局 | 8 | |||||
– | プロジェクトは工業団地管理委員会によって承認されている。 | 工業団地管理委員会 | 8 | |||||
6 | プロジェクトの開始と建設 | |||||||
– | 着工の7日前にコミューン人民委員会と工業団地管理委員会に通知する。勤務開始日から15日以内投資家は事前受入試験および事前受入検査の準備のために、建設専門機関に建設情報を報告する必要がある。 | 投資家 | ||||||
– | 投資家は防火および消火のためにテストおよび環境保護工事の完了は承認されなければならない。 | 投資家 | ||||||
– | 受付業務を確認する。 | 建設局または専門機関 | ||||||
– | 検査結果が入手可能になった後、投資家に通知し、工業団地の管理委員会に送信する。 | |||||||
7 | 投資条件保証の実施 | x | ||||||
– | 投資法で規定されている条件付き事業分野を伴うプロジェクトの場合、投資家は正式に操業する前に事業投資条件を確保するための手続きを行う。 | 専門機関 | ||||||
8 | 家屋及び土地に付随する資産の所有権証明書の発行 | |||||||
– | 家屋及び土地に付随する資産の所有権証明書の発行 | 天然資源環境局 | 5 |