Monday, 07/03/2022 10:15:10
2021年8月31日、レー・ズイ・タイン ビンフック省共産党委員会副書記兼同省人民委員会委員長は、ナムビンスエン・グリーンパーク開発有限会社の経営陣との会合を開催した。更に、ビンフック省人民委員会事務局、ビンフック省計画投資局、ビンフック省工業団地管理委員会なども会合に出席した。 ナムビンスエン・グリーンパーク開発有限会社は、韓国資本100%の企業で、ビンフック省工業団地管理委員会から投資登録証明書(プロジェクト・コード:877886028)を付与された。このプロジェクトは、2021年5月6日に最初の投資登録証明(総投資額:22億7,000万ドン)を受けた。プロジェクト実施を担当する企業は、プロジェクトの実施過程において、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の複雑な状況により、多くの困難に直面しているので、同省が行政手続き、用地確保などを指導し、支援してくれることを期待している。 会合では、レー・ズイ・タイン ビンフック省共産党委員会副書記兼同省人民委員会委員長は、同省の幹部を代表して、COVID-19の予防管理対策において同省と常に手を組んでいる企業に挨拶と励ましの言葉を送った。同時に、ビンフック省を投資先として選んでいただいたことに感謝を表した。ビンフック省人民委員会委員長は、企業を効果的に支援するために、ビンフック省工業団地管理委員会に対して、プロジェクト実施の手順や手続きについて投資家を指導するように指示した。また、ナムビンスエン・グリーンパーク開発有限会社に対しては、用地確保の補償作業について支援を受けるように、在ビンフック省事務所を早急に設立し、ビンスエン郡人民委員会と連携するように要請した。 会合の終わりに、ビンフック省人民委員会のレー・ズイ・タイン委員長は、「我々が常に企業と協力することを約束したので、プロジェクト実施の過程においては、企業は、迅速かつタイムリーな支援を受けられるように、専門機関との連絡のほか、ビンフック省人民委員会委員長の補助都会と定期的に相談する必要がある」と改めて確認した。
Monday, 07/03/2022 10:11:50
2021年8月31日、ビンフック省人民委員会は、同省の社会経済インフラの一部分野における公共投資管理の地方分権化に関する第52/2021/QD-UBND号決定を発行した。 この規定は3章、23条で構成されており、以下の原則に沿って地方分権化されている。 プロジェクト投資分権とは、公共投資に関する法律の規定に基づいて国会と首相の権限で決定するプロジェクトを除き、プロジェクト投資方針の決定と投資決定に関する分権である。 地方分権が必要に応じて、省の管理下にあるプロジェクトに投資できるように、資源を調達できる場合には、地方人民委員会は、地方分権のプロジェクトへの投資を認めるかどうかの検討のため、省人民委員会委員長に報告する責任を担当する。 公共投資管理の地方分権化の実施分野は、以下通りの19分野が含まれている。 交通運輸 公園・樹木・広場・駐車場・公共照明 本部・住宅・再定住地 墓地・葬儀場 都市排水・廃水処理 清潔な水の供給 灌漑 堤防の管理、河川・河岸侵食の処理、河川の調整 農業開発 情報・通信(放送、中継、ニュースメディアを含む) 教育、訓練、職業教育(職業訓練を含む) 文化・宗教・信仰 観光、体育、スポーツ 医療、人口、家族 科学技術 貿易、宝庫、保存 工業団地、経済地、産業クラスター 労働、戦傷病者、社会 資源・環境
Monday, 07/03/2022 10:07:10
2021年9月10日、ビンフック省人民委員会は、“2021-2025年の期間にビンフック省の雇用創出に関するいくつかの支援政策”に関する議決の影響を評価する第227/BC-UBND号報告書を発行した。 ビンフック省人民委員会の報告書によると、この政策は、同省の雇用創出を促進し、作業人が新しい仕事を作り出し、海外で働くことを奨励し、条件を整えるために策定されたものである。この政策は、雇用創出、作業人の収入の増加、社会保障の確保、更には、同省の社会経済的発展に積極的に貢献する。 ビンフック省人民委員会は、海外での雇用創出に対する支援政策に関して、3件のソリューションを提案した。 6ヶ月以上のビンフック省在留権を持ち、契約に基づいて一定期間海外で働く作業人、在日本技能実習生などの対象者に対する支援政策を引き続き実施する。この対象者らは、一時的な費用の一部を支援されて、又は、同省の雇用創出資金から融資できる。 他国への出稼ぎ、出稼ぎ、在日本技能実習生などに対する支援レベルを調整し、合意する。具体的には、 優先対象者に対する支援:一人当たり15,000,000 ドン 他の対象者に対する支援:一人当たり12,000,000 ドン 契約に基づいて一定期間海外で働く作業人、在日本技能実習生に対する融資支援。同省の雇用創出資金からの最大融資額は2億ドンに相当する。 ビンフック省人民委員会は、国内での雇用創出に対する支援政策に関して、2件のソリューションを提案した。 6ヶ月以上のビンフック省在留権を持ち、契約に基づいて一定期間海外で働く作業人の対象者に対する支援政策を引き続き実施する。この対象者らは、その場で雇用を創出できて、又は、同省の雇用創出資金から融資できる。 同省の雇用創出資金からの最大融資額1億ドンに合意する。
Monday, 07/03/2022 10:02:18
2021年9月16日午前、ビンフック省人民委員会は、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の流行による影響を受けた同省の企業の困難を取り除くため、セミナー“企業が質問し、政府が回答する”をオンラインで開催した。 ビンフック省人民委員会のヴ・チー・ザン副委員長は、セミナーを主催した。また、同省の各庁や企業の代表者らは出席した。セミナーは、タンロン・ビンフック工業団地(Thang Long Vinh Phuc工業団地 )、ビンスエン工業団地(Binh Xuyen工業団地)、バーティエン工業団地(Ba Thien 工業団地)、バーティエン第2工業団地(Ba Thien II 工業団地)、カイクアン工業団地(Khai Quang工業団地)を含む工業団地の5か所に接続してオンライン方式で行われた。また、投資促進および企業支援機関(センター)のファンページでもセミナーの様子がライブストリーミングされた。 セミナーでは、ビンフック省の幹部及び代表者らは次のような多くの問題に焦点を当てた20以上の意見を聴取し、回答を提供した。 企業の作業人へのワクチン接種 外国人専門家の出入国手続きにおいて有効な環境を整備 2回の接種を受けた人の場合、COVID-19テスト期間延長(現行の3日ではなく)を検討 スキャンQRコードと電子健康手帳の導入・展開を巡る問題に対する解決策や計画を準備 税務調査と2021年の法人税の納付期限の延長に有利な条件を整えるよう管轄当局に指示 また、ビンフック省の幹部は税務局に対し、税務調査に最適な条件を整え、パンデミックの影響を強く受けた企業にとっての法人税の納税期限の延長を検討するよう指示した。 近い将来、ビンフック省はいくつかの規則を改正し、外国人専門家の出入国に関する詳細案内のための新たな公文書を発行した。また、改正規則や新たな公文書は、改質性、より適切な時間、7日以内の時間を確保する。 ビンフック省人民委員会のヴ・チー・ザン副委員長は、企業の発展を最優先に考え、「ビンフック省の幹部は、常に企業の声に耳を傾け、支援・協力する用意がある」と強調し、省内の経済界が引き続き協力して、COVID-19の流行による困難を一緒に乗り越えていくことに期待している。
Wednesday, 09/11/2016 8:04:17
2016年10月26日朝、グエン・ヴァン・チ 委員長はNagy Jozsef様が団長としてハンガリー投資家がベトナム国のビンフック省の投資経営環境、貿易促進、教育協力に検討しにお越した。ビンフック省の各専門機関の指導者が出席した。計画投資局、商工局、工業団地管理委員会、労働将兵社会局、外務局、人民委員会官邸、投資促進委員会、ビンフック省インフラ開発株式会社。
Thursday, 20/10/2016 17:28:57
2016年9月8日に党中央委員、省党書記官、省の国会議員団長 ホアン・ティ・トゥイ・ラン氏が団長とする省の投資促進ミッションはキューバへ到着し、在キューバベトナム大使館との会議を効果に行いました。
Tuesday, 18/10/2016 16:18:04
ベトナムの政府及び各省庁は輸出入分野、特に輸出入税における複数の規定を公布しました。2016年9月に発効する政策をご紹介します。
Thursday, 06/10/2016 16:39:57
投資家と自由な相談の機会を作るため、ビンフック省は指導者・投資家の会合ルームを設計し毎週の会合を行います。